リンクフリーを近日中にとりやめる予定です

すでにリンクを貼っていただいている方、ご一報頂きたくお願い申し上げます。


ごく少数ですが、リンクをお断りする場合があります



ブログ内 風景光景カテゴリー

続編記事などをご希望の方は こちらへどうぞ

VMware Player でWindows98 - 02

VMware Windows98 音が鳴らない

前の話はこちら



Windows98のセットアップは順調・・・に見えたが・・・サウンドが鳴らない!!
音源の制御が出来ないのだ。


ちなみに、
たいていこのような場合、ドライバーソフト( 制御ソフト )が一致していない。

版のVMware PlayerXPモードが想定していた音源装置はCreative社のSound Blaster 16。とても標準的、典型的な音源装置なので、多くのOSで対応している。

昨今のVMware が想定している音源装置は、Ensoniq社のAudioPCI(ES1371,ES1373)。これは当時、Creative社から Sound BLASTER PCI 64Vとしても販売されていた。

Windows98では自力でドライバーを導入することになる。

これにあったドライバーを探してきて導入した。
実は、Sound BLASTER PCIやSound BLASTER Liveの箱やCD-ROMが倉庫のどこかにあるのだが・・・。
倉庫内で見つからないコトが面倒なのでネット内でドライバーソフトを検索。


VMware Player 上のWindows98からネットを経由する場合、セキュリティ対策に問題があるので、
一度ホストOS ( Windows7 )上からネットで検索で入手。


それらのファイルをVMware Player 上にドラッグアンドドロップする。



Eapci2m.ecw
Eapci4m.ecw
Eapci8m.ecw
の3つのファイルはMIDIファイルの演奏するときに必要になる。


音を鳴らすには、epw9xup.exeを実行する。



ドライバーの導入に成功すれば、
VMware Player のウィンドウ右下にこんな感じで、インジケータアイコンが表示されるのだ。

追記
続きはこちらです。

コメントの投稿

非公開コメント

検索サイトからお越しの方へ
検索サイトからお越しの方は、ブラウザのアドレス欄vitalaboloveおよび、fc2.comが含まれているかご確認ください。
含まれていない場合、偽サイトを閲覧なされている可能性があります。

偽サイトは、当ブログの文字部分や画像部分が有害サイトへのバナーと置き換わっているようです。
プロフィール

Author:Vitalabolove
ご訪問ありがとうございます。
店長を任されておりますVitalaboloveです。

コメントはお気軽に。
今のところリンクフリーですが、あと数日でとりやめます。

画像データ、文言の引用は事前連絡くださるようお願い申し上げます。事前連絡の際は、左下、メールフォームを経由をご利用ください。

最新記事
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ランキング
いつも応援いただきありがとうございました。ただいま休養中につきランキングへ参加していません・・・

フリーエリア
内緒話などはおきてがみをご利用ください。
月別アーカイブ
メールフォーム
掲載された記事について、ご不明な点はここからお問い合わせください

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
スパムと思われるトラックバックは削除しました
QRコード
QR